2~3時間でかご落ちメールの導入が完了!「GENIEE CHAT」で新たなCV獲得を実現

サイト改善に工数をかけられないEC担当者でも「GENIEE CHAT」のカスタマーサポートでラクにCVR改善に取り組むことができます。

卸/小売業 101~500人 成功事例

小豆島ヘルシーランド株式会社

小豆島ヘルシーランド株式会社

オリーブの栽培から、オリーブ化粧品や食品の開発・販売を行う小豆島ヘルシーランド株式会社。 若年層へのアプローチとして数年前からECに注力しはじめました。「GENIEE CHAT」のかご落ちメール機能の導入と現在の活用について、通販事業の責任者を務める常務執行役員・永井哲生さんにお話を伺いしました。

小豆島ヘルシーランド株式会社
問題
問題
  • 1Web接客ツールを導入していたが、専任の担当者がおらず使いこなせない
  • 2EC事業の売上割合が少ないので、手間のかかるEC改善施策は工数対効果が合わない 解決
解決
解決
  • 1導入~運用まで工数がかからない「GENIEE CHAT」のかご落ちメール機能を導入
効果
効果
  • 1新規購入者のうち約3.2%をかご落ちメール経由で獲得
  • 2クリエイティブ作成などの社内工数をかけずに、かご落ちメールからのCVを安定的に獲得

ターゲット顧客の拡大に伴いEC事業にも注力

どのような経緯で導入を検討されたのでしょうか?

当社の商品は60代女性がターゲットのため、新聞、インフォマーシャルなどのオフラインからの獲得が多く、ECサイトの売上は全体の5%ほどです。 売上も順調に伸びているので、他社に比べEC化率が低いのは短期的な課題ではありません。しかし、10年後のターゲット層を見据え若年層へもアプローチしていきたいという意図で、40代向けの新商品を開発し、2021年からオンラインでの販売に注力し始めました。 そんな中、当時ECコンサルを依頼していた会社から「GENIEE CHAT」の紹介を受け、かご落ちメールの存在を知りました。

簡単で成果の出るかご落ちメールに注目

「GENIEE CHAT」のかご落ちメール機能を選ばれたのはなぜですか。

最大の理由は「簡単だから」です。 「GENIEE CHAT」導入以前にWeb接客ツールを導入していましたが、専任の担当者がおらず使いこなせていませんでした。当社のEC担当は全員他業務と兼務しており、工数を割くことはできません。 売り上げ規模が大きければWeb接客ツールに工数や予算をかけることもできますが、当社の場合はECの売上比率が高くないので、正直なところ必要性を感じられませんでした。   しかし紹介を受けた「GENIEE CHAT」は、1CVあたりの成果報酬型でリスクもなく、少しでも成果が出ればいいなと思い、導入に踏み切ることができました。

自社の対応工数は最小限に、CV増加効果は高く

「GENIEE CHAT」のかご落ちメール機能をどのように活用していますか?

オリーヴの森オンラインショップおよび、主力商品「ジ・オリーヴオイル」、40代向けの商品「OLIBIO オールインワン」のランディングページに導入しています。 今ではオンラインショップでの新規購入者のうち約3.2%がかご落ちメール経由でCVしています。   また、実際に契約から導入までは本当にスムーズで、タグ設置やクリエイティブのチェックなど2,3時間程度で完了しました。契約書の準備などを入れても1日で終わりました。 サポートの方の対応フローが整っており、タグ設置・クリエイティブチェックだけ また、クリエイティブのセンスが良いことにも、非常に満足しています。 サイトデザインに沿ったクリエイティブを的確に作っていただいているので、ほとんど修正することなくそのまま活用できています。   安定的にCVが獲得でき、効果を実感できているので、今後は同ラインで展開している化粧品のクロスセルにも活用していきたいと思っています。

質の高いカスタマーサポートと成果に満足

リマーケティングメールの導入を検討している方へのアドバイスをいただけますか。

カスタマーサポートの方の進行がとてもスムーズなのが素晴らしい点です。リマーケティングメールは成果単価でリスクも低いですし、チャレンジしやすいと思います。 また、リマーケティングメールの導入前は「お客様に煙たがられるのでは」という心配もありましたが、実際は特にクレームもなく成果も上がっています。今不安に思っている方も、安心して導入できると思います。

まずは、「GENIEE CHAT」について知ってみませんか?

資料請求 img
沖縄特産販売株式会社

沖縄特産販売株式会社

導入工数を少なく最短で効果を実感

卸/小売業101~500人

さらに詳しく

ヘアモデルバンク(有限会社ゲットマーケット開発)

ヘアモデルバンク(有限会社ゲットマーケット開発)

「Chamo(※)」の導入で、無駄な問い合わせ数が減り、新規の会員登録も増えたというヘアモデルバンク様。顧客対応にチャットを導入してからの変化について、代表の岩倉さんと受付担当の倉富さんにお話を伺いました。

※「Chamo」、「Ai.Bis」ともに「GENIEE CHAT」の旧名称および旧プラン名です。

情報通信業~50人

さらに詳しく